

レモネードスタンドを考えよう。
8月10日、11日に開催する、 夏休み恒例のレモネードスタンドに向けて、 スタッフバッジを作りました。 (11日は地元の中学生が中心にひらきます) その前に、レモネードスタンドはなんのためにやるんだろう?とみんなに思い出してもらうための動画を観ました。...
2024年7月29日


割り箸ペンで、夏野菜!
絵を思い切り描くカリキュラムもやりたいと考えていたところ、夏野菜の元気が出る色合いや形を子供達が表現したらどうなるかな?と思い企画した「割り箸ペンで夏野菜!」。 夏野菜を並べて準備していると、 「この野菜好き!」 「今食べていい?」「もらっていい?」...
2024年7月15日


風と太陽とデザイン ②
太陽のチカラが必要な今回のカリキュラム。 晴れることを願っていたら、 水曜、土曜ともお日様がばっちり出てくれました! 今回は「サンプリント」という、 その名の通り、太陽のチカラをかりて、プリントをします。 さてどうやってプリントするでしょう?とみんなで考えていると、太陽で溶...
2024年6月25日


風と太陽とデザイン ①
6月は梅雨のシーズンですが、 晴れを願って、風と太陽のデザインにしました。 1回目は風のデザイン。 水曜も土曜も、太陽が顔を出してくれて、良い天気。 風は吹いてくれるかなぁ? 風で動くものってなにがある? 「紙ひこうき!」「たこ!」 色々あるね。...
2024年6月11日