

紙の立体
今年のクリスマスの準備は、紙の立体。 一枚の紙を、豪華なリースに仕立てます。 一見、こんなの作れるのかな?と思うけど、 丁寧に、切って、丸めて、くっつけると、、 雪の結晶みたいに変身。 まずは表裏に変化をつけるために、表にペイントしてみよう。...
2024年12月16日


ロゴマークをデザインしよう 2
前回はみんなの名前の由来を聞いたり、いろんなロゴマークを見たり、アイデアスケッチしました。 今回はそれをもう一度おさらいして、 デザインをブラッシュアップして、 さらにいくつかアイデアを出して5、6個ほどにまとめる作業。 その場でアイデアをいくつも出すって難しい。...
2024年11月2日


ロゴマークをデザインしよう 1
今回の「ロゴマークをデザインしよう①」では、 自分の名前の由来や込められた想いを知り、自分のロゴマークをデザインします。 ロゴってなんだろう? みんなで考えながら、世の中にたくさんあるロゴマークを見て、これはなんのマークかクイズ。...
2024年10月15日


動くデザイン 2
前回のゾートロープ盤に引き続き、 動くデザイン、スキャニメーションに挑戦します。 スリットアニメーションとも言うように、 スリットの間に見えた絵と、隠れた部分の絵をスライドさせて、見えない部分を脳が補って動いて見えるそう。...
2024年10月1日