

なにができる?!
今日は、なにができる?!シリーズ。 さぁ、 「この木から何ができるでしょうか?」 「?????」 「正解は、みんながいつも使っている紙。 それも、『和紙』が、この楮(こうぞ)っていう木からできるよ。」 では、 「この楮が、この太さくらいに大きく育つには何年くらいかな?」...
2023年5月28日


包む。
前回たまねぎの皮で染めた黄色いてぬぐい。 今回は、それを活かしてプレゼントを包みました。 この日の翌日は母の日。 お母さんにありがとうの気持ちをこめて、素敵に包めるかな? てぬぐいは、いろんな使い方ができます。 ハンカチ代わりにしたり、ものを包んだり。...
2023年5月18日


染 2回目
みんながたくさん持ってきてくれた玉ねぎの皮。 一体何ができるんだろう? いろいろと内緒の実験カリキュラム。 テーマが染なので、そう、前回に引き続き、染め物をやります。 たまねぎで染め物?茶色いのだったら嫌だ!とみんな不満げ…。 どんな色になるかはまだ秘密にしといて、...
2023年4月26日


染 1回目
染の1回目。 ステンシルを使っての型染めです。 まずは形のいろいろをみんなで鑑賞。 ジャン・アルプの作品には有機的でユニークな形があり、今見てもモダンでオシャレ。 事前に用意したステンシルも、具象的な、何かの形を表したものでなく、有機的なものだったり、不思議な形を色々用意し...
2023年4月12日