top of page
  • Grey Instagram Icon

つながるデザイン2

  • nikakukeiy
  • 6月16日
  • 読了時間: 1分

前回は、グミをジョイントにして、

つまようじで形をつなげていったね。

今回は、人の体のつながりに注目しました。


みんなの体、うで、足、頭は、何でつながっているかな?


人の体は関節によって、つながり、

いろんな動きができるんだね。


関節に使うのは割ピンというもので、それをつかって紙で表現してみよう。


パーツがプリントされた紙を、はさみで切り取ります。

それを正しく人の体になるように、配置してみます。

すると、関節がいくつあるかわかります。

ree

そこに穴をあけて割ピンを通すのだけど、適当にやると変な体になってしまう。

それでは上手く動けないしおかしいね。

よーく考えながら、完成させました。



さあ、ここで、このポーズできるかな?クイズです!


目隠しして、人の形をいろいろ動かして、そのポーズをみんなでやってみよう。



それが大盛り上がり。絶対無理!って言いながら、体操をやっている子は頑張って挑戦。

なかなかできないポーズを、紙の人形にやらせてみると、確かに面白い。


さて、紙の人形。

みんな、髪が寂しいね、顔や洋服も着せてあげたい…ということで、次回は飾り付けをしようと思います。


どんな人形に変身するかな?


ree

 
 
 

コメント


© 2022 by NIKAKUKEILABO. Proudly created with Wix.com

bottom of page